猿ヶ京温泉(さるがきょうおんせん)に日帰り入浴
気持ち良い秋晴の日ですね。
こんな日はプチ旅行したいですね。
という事で・・・。
今日は群馬県の猿ヶ京温泉の御紹介です。
猿ヶ京温泉の「猿ヶ京ホテル」。ばあばの大好きな温泉です。
とにかく清潔。
毎日、温泉を抜いて浴槽を洗って新しい温泉を入れてくださっているのです。
行かれたらビックリすると思います。
「こんなに大きな浴槽なのに、毎日、新しい温泉に入れ換えるの?。」と・・。
そうなんです。贅沢でしょう?
湯量が豊富な猿ヶ京ホテルだからこそ提供出来る“贅沢”です。
勿論、源泉掛け流しです。
洗い場も、きちんと清掃されていて、清潔です。
内風呂は2つ。
1つは泡風呂。
もう1つは大きな浴槽で、ゆったり入れます。
外には大きな露天風呂があります。藤棚のある露天風呂です。
以前、伺った際には藤の花が満開で、花を眺めながらの入浴は心がおどりました。
内風呂も露天風呂も全て源泉掛け流しだなんて本当に素晴らしいです。
ばあばは贅沢な温泉に癒された後は飲泉所で温泉をいただきます。
癖がなく飲みやすいお腹に良い温泉です。
ばあばはポット持参で行き、帰りにいただいて来ます。
入湯料は1,000円です。
入浴時間は1時~4時までです。
ただ1時間しか入れません。
それと混んでいる日は日帰り温泉をお断りする事もあるそうです。
当日、お問い合わせいただければとホテルの方がおっしゃってました。
あなたは日帰り温泉が好きですか?
では、またね。